ドアリフォームキャンペーン 窓リフォームキャンペーン 0 HOMEお役立ち情報窓 窓 防犯対策について 投稿日:2018年5月15日 カテゴリー:窓 あなたの家が狙われている!?住まいの防犯は窓から考えましょう! 戸建て住宅では約6割が窓からの侵入です。 ・確実な施錠を心がける ・敷地内に死角をつくらない 高すぎる塀や植栽などで窓の付近が隠れていると、泥棒が侵入しやすくなってしまいます。 ・防犯性の高い窓に交換する 防犯性の高い窓を選び「泥棒に嫌われる窓」にするのがポイント。 侵入に5分以上かかると約7割の泥棒が侵入をあきらめるというデータがあります。侵入に手こずる窓にすることで、防犯性を高める事ができるというわけです。二重窓など、見た目的にも侵入が大変そうだと思わせる窓にする事も有効です。 内窓をつけて二重窓に ガラス破りに強いガラス(防犯合わせ複層ガラス)に交換 シャッター・雨戸の取り付け このほか、MADOショップでは、お住まいと窓の状況に合わせて様々な防犯配慮商品やCPマーク商品(侵入に5分以上かかることが認定された商品)をご提案さしあげます。 窓リフォームの効果で全て解決!▼ 窓のメンテナンス 結露対策について 断熱効果について 防音効果について 日射対策について 失敗しない窓・玄関 日射対策について 投稿日:2018年5月15日 カテゴリー:窓 夏を快適に過ごすには日差しを上手に遮る事が大切です! 日差しは窓と窓の外側で遮ると効果的です。 窓から入り込む西日や夏の日差しは、その太陽光の熱(直射熱)ばかりか、床に当たった熱が部屋の奥へ反射する(反射熱/輻射熱)などして、お部屋全体を熱する原因になってしまっています。 日差しを効果的に遮るには、昔ながらの「すだれ」や「よしず」、「ひさし」「オーニング」などを活用したり、時間帯によってシャッターや雨戸を閉めてしまうのも効果的です。日射を遮る性能の高い窓に交換するのも良い対策です。 日射対策によって冷房も効きやすくなり、省エネの点でもメリットがあります。 日射対策になる窓選びは、ガラスの性能で選びましょう! 「遮熱タイプ」のガラスに替えれば、日射熱を効果的にカットできます。また、ブラインド組み込み型のガラスや、シャッターを取り付ければより日射をコントロールしやすくなります。 遮熱タイプのガラスに交換 ブラインド入りのガラスに交換 シャッター・雨戸の設置 MADOショップでは、「よしず」や「ひさし」などの簡単な方法も検討した上で、お部屋に合った対策をご提案さしあげます。 窓リフォームの効果で全て解決!▼ 窓のメンテナンス 断熱効果について 結露対策について 防音対策について 防犯対策について 失敗しない窓・玄関 防音対策について 投稿日:2018年5月15日 カテゴリー:窓 騒音ストレスをなくして快適!快眠!昼は45dB以下、夜は35dB以下を目指しましょう! 窓は音の出入り口。表通りに面したお部屋には、音対策をお忘れなく! ●騒音レベルと騒音環境の目安 内窓をつけるなど、防音性能の高い窓やガラスに交換する事が有効です。 室内の壁・天井・床の材料選びにも気を配る事が大切です。 騒音によるストレスや睡眠不足を解消。 ピアノの音やペットの鳴き声など、室内から室外へ漏れる音にも有効。 内窓をつけるだけで騒音が40dBもダウン!防音対策になる窓選びをしましょう。 ガラスの厚さを変えたり窓を二重にすることで、室内に入ってくる音を、望ましいレベルにまで下げる事ができます。 内窓をつけて二重窓に 防音タイプのガラス(異厚複層ガラス)に交換 ●窓ガラスの種類別防音性能 地域の気候などによって、住まいに必要とされる断熱性能のレベルは異なります。MADOショップでは、お住まいの地域に合わせた最適なプランをご提案いたします。 窓リフォームの効果で全て解決!▼ 窓のメンテナンス 断熱効果について 結露対策について 日射対策について 防犯対策について 失敗しない窓・玄関 結露対策について 投稿日:2018年5月10日 カテゴリー:窓 結露の正体は空気中の水蒸気です。湿気をためない事が、結露対策の第一歩です! 窓の結露は、冷えたコップに水滴がつくのと同じ原理です。 窓は、外の空気の影響を受けて冷たくなりがちです。暖かく湿った室内の空気が、冷たい窓に触れると空気中に水蒸気が水滴に変化してしまいます。これが結露です。 もっと詳しく知りたい方は知っておいていただきたい「結露」の話 部屋の湿気をおさえる 水蒸気の発生原因となる洗濯物の部屋干しなどを避けたり、適度な換気によって水蒸気を外に逃がすことが大切です。 住まいを断熱する 外の冷気をシャットアウトすることで、結露の原因である温度差を減らす事ができます。特に、外の冷気に接する場所である窓の断熱化が重要です。 結露に困らない窓選びは、「冷えにくい窓にする」のがポイント! ガラスや窓を二枚重ねにして空気の層をはさんだり、冷えが伝わりにくいプラスチックの素材の窓に変えるなど、窓の断熱化によって結露をおさえる事ができます。 プラスチック素材を採り入れた断熱窓に交換 内窓をつけて二重窓に 複層ガラスに交換 ●窓の種類別 結露のしにくさ ※住宅金融公庫「平成9年度居住性調査」より 地域の気候などによって、住まいに必要とされる断熱性能のレベルは異なります。MADOショップでは、お住まいの地域に合わせた最適なプランをご提案いたします。 窓リフォームの効果で全て解決!▼ 窓のメンテナンス 断熱効果について 防音効果について 日射対策について 防犯対策について 失敗しない窓・玄関 断熱効果について 投稿日:2018年5月10日 カテゴリー:窓 熱は主に窓から逃げ出してしまいます。窓で断熱すれば、冬あたたかく、夏も涼しい快適空間に! 窓からは夏71%、冬に48%もの熱が出入りしています。 窓は外の暑さ寒さの影響を受けやすい場所。「暖房が効きにくい」「冷房にしてもなかなか冷えない」といったお悩みの原因は、窓の断熱性の悪さにあると考えられます。 人は、窓の温度を感じながら暮らしています。 暮らしにおいて、室温と同じくらい重要なのが、周囲の壁や天井、窓などの温度。この周囲のものの温度と室温の平均値が、人が実際に感じる体感温度となるからです。特に窓は、外の冷気に触れて冷えやすいため、室温が高くても窓の冷えによって、体の表面から熱が奪われて寒く感じてしまうのです。 断熱化すると… 屋外の気温の影響を受けにくくなり、夏も冬も快適 冷暖房が効きやすいため光熱費も節約 少ない冷暖房エネルギーで済むため、地球環境に優しい 断熱を考えた窓選びをし、屋外の暑さ寒さをシャットアウト! ガラスや窓を二枚重ねにして空気の層を挟んだり、プラスチック素材の窓に変える事で、一年を通じて屋外の気温の影響を受けにくくなります。 プラスチック素材を取り入れた断熱窓に交換 内窓をつけて二重窓に 複層ガラスに交換 地域の気候などによって、住まいに必要とされる断熱性能のレベルは異なります。MADOショップでは、お住まいの地域に合わせた最適なプランをご提案いたします。 窓リフォームの効果で全て解決!▼ 窓のメンテナンス 結露対策について 防音効果について 日射対策について 防犯対策について 失敗しない窓・玄関 窓のメンテナンス 投稿日:2018年5月7日 カテゴリー:窓 窓の不具合は石丸サッシ建材がスピード解決! 窓の事なら何でもお気軽に 石丸サッシ建材へご相談ください。 調整、パーツ交換など、確かな技術で対応します。 窓リフォームの効果で全て解決!▼ 断熱効果について 結露対策について 防音効果について 日射対策について 防犯対策について 失敗しない窓・玄関 お役立ち情報一覧はこちら 最新の投稿 失敗しない窓・玄関リフォーム 防犯対策について 日射対策について 防音対策について 結露対策について 断熱効果について 窓のメンテナンス カテゴリー ドア (1) 窓 (6) 月別アーカイブ 2018年5月 (7) 私たちについて 会社案内会社概要企業理念ご挨拶アクセスマップ 石丸サッシ建材で出来ること スタッフ紹介 施工事例 施工事例一覧 内窓の設置 水回りリフォーム 玄関・勝手口・浴室ドアリフォーム 窓の交換・修理 エクステリア 窓まわり・防犯・日除け対策 お客様の声 お客様の声一覧 お役立ち情報 玄関ドアリフォームキャンペーン 窓リフォームキャンペーン リフォーム価格表 LINEで簡単相談 施工の流れ お役立ち情報 スタッフブログ 店長ブログ Ameba店長ブログ お問い合わせ お問い合わせ 有限会社石丸サッシ お役立ち情報 記事の一覧を見る RSSを取得する 失敗しない窓・玄関リフォーム 玄関・窓サッシにも他製品と同様、様々なグレードがあります。断熱性を重視したり、採風しやすいものにしたり、とにかくリーズナブルなものにしたり…… >>詳しく見る 店長ブログ 記事の一覧を見る RSSを取得する サンルーム(テラス囲い)の設置 平塚市窓・玄関・エクステリア専門 MADOショップ湘南大神店長ブログ 平塚市A様テラス囲い設置 ペットの飛び出し防止対策 ~屋外でも屋内でも… >>詳しく見る スタッフブログ 記事の一覧を見る RSSを取得する ボーリング大会♪ ~石丸サッシ杯~ ♡平塚市窓・玄関・エクステリアの専門店MADOショップ湘南大神店ゆかりんブログ♡ 5/11(金) ボウリング大会 ~石丸サッシ杯~ 石丸サッ… >>詳しく見る HOME 会社案内 会社案内会社概要企業理念ご挨拶アクセスマップ 石丸サッシ建材で出来ることスタッフ紹介 施工事例 内窓の設置 水回りリフォーム 玄関・勝手口・浴室ドアリフォーム 窓の交換・修理 エクステリア 窓まわり・防犯・日除け対策 お客様の声 コンテンツ 玄関ドアリフォームキャンペーン窓リフォームキャンペーンリフォーム価格表LINEで簡単相談施工の流れお役立ち情報スタッフブログ店長ブログAmeba店長ブログ お問い合わせ Copyright © 2018 石丸サッシ建材 All Rights Reserved.