戸塚区T様 サッシのビート交換&内窓設置事例
![]() |
施工事例データ
住所 | 戸塚区 |
---|---|
施工箇所 | リビング、寝室 |
費用 | 42万円 |
工期 | 1日 |
使用商材 | YKKプラマードU(ホワイト)複層硝子仕様 |
ご提案内容 | サッシと硝子間の水密ゴム(ビート)交換と室内側にもう一つ樹脂サッシを設置しました。 |
---|
施工前
【ビート交換】まずは、既存サッシの硝子を囲っているビート(ゴム)が古くなって、隙間が出来てきたので密閉力と見栄えを良くする為に、ビート交換をします。※古くなると、ゴムが縮んでしまいます
施工中
【ビート交換】窓障子を外して、框(枠)を分解します。硝子に巻き込んでいた古いビートを外して新しいビートを巻いていきます。
【内窓】今度は断熱性を高める為に内窓を設置します。既存サッシの室内側に、もう一つサッシをつけるのが内窓です。そのホワイトの新枠をビス止めしていきます(^_^)
【内窓】内窓の樹脂製障子をはめ込みます。
【内窓】建て付け・錠のかかり具合を調整して、隙間ができない様にします。
施工後
【ビート交換】こんな感じに綺麗になりました(^_^)(ビート色:グレータイプ)
【内窓】寝室の内窓設置完了です。今回は窓枠延長分を大工さんにつけてもらいました。※内窓設置は、窓枠幅が7cm必要ですが、延長工事をすれば設置可能です。商品はYKKプラマードU・ホワイト色です。
【和室】こちらは和室の内窓設置完了。
【内窓】リビングの腰窓、設置完了。全4窓の取り付け完了です。
横から見ると、こんな感じです。断熱・防音・防犯・美観・結露全てグレードアップです(^_^)T様にも「丁寧にやってもらって綺麗になって嬉しいわ」といただきました。T様どうも有難うございましたm(__)m何かありましたらまたご相談下さい。