茅ヶ崎市I様 防音対策工事内窓(二重窓サッシ)プラマードU設置
![]() |
施工事例データ
住所 | 茅ヶ崎市 |
---|---|
施工箇所 | リビング、寝室 |
費用 | 20万円 |
工期 | 3時間 |
使用商材 | YKKプラマードU |
ご提案内容 | 新築ですが、「外の音がうるさい」という事で、室内側にもう一つ窓を設置させていただきました。 |
---|
施工前
【寝室掃き出し窓】まだ新築で、ペアガラス仕様のサッシなのですが「駅近で以外と車・人通りが多く、睡眠に支障をきたす」という事で、内窓プラマードU(YKKAP製)で防音させていただく事になりました(^_^)
【寝室腰高】今回使用する内窓の硝子は単板でも防音効果の高い6㎜を使用して、少し費用も抑える事にしました。内窓の設置には窓枠巾(木枠巾)7㎝が必要ですが7㎝以下でも、ふかし枠を使用すれば取り付けOKです。
【ペットルームA】ワンちゃんの部屋です。こちらは外に鳴き声が漏れないようにするのと近所のオートバイのエンジン音を遮断する為に2窓に内窓を設置いたします。
【ペットルームB】こちらもAの窓と同じ大きさの窓です。今回、全ての窓枠巾は7㎝以上あったのでふかし枠は一切使用しませんでした。時間も費用も安く済みます(^_^)
施工中
【寝室腰窓】ビス止めしているのが、内窓の新枠です(巾7㎝)下枠の立ち上がりは1㎝位の樹脂枠です。樹脂は外部の熱を伝導しにくいので、内窓はほとんど樹脂製が使われています。
【寝室腰窓】窓障子を、はめ込んだら必ず隙間が出来ないように立て付け調整と鍵(クレセント)の調整も行います。せっかく内窓をつけても隙間があったら意味が無いですからね(^_^)
施工後
【寝室掃き出し窓】ペアガラス(複層硝子)は、2枚の硝子でセット品となっていますが、同じ厚さのものだと共鳴現象を起こし防音効果が低くなってしまいます。I様の既存の硝子はそれも原因だったと思います。
【寝室腰窓】取り付けました!プラマードU木目ナチュラル色です。色は、他にもホワイト・木目クリア・ミディアムオーク・ダークブラウン・グレイとあります(^_^)
【ペットルームA】取り付けました。巾1m20㎝×高さ1メートル10㎝くらいの大きさです。このサイズで約3万円前後の価格です(取付費別途)金額は選択する硝子によって変わります(^_^)
【ペットルームB】4ヶ所、全ての窓に内窓設置完了しました。「嬉しい♪様子を見て結果を報告しますね!」とI様良くなってると信じてお待ちしております(^_^)内窓は防音以外も結露・防犯・断熱(節電)の効果もありますからね♪I様有難うございましたm(__)m
リフォームされたお客様の声