横浜市T様 和室の寒さ&結露対策 内窓(二重サッシ)設置事例
![]() |
施工事例データ
住所 | 横浜市 |
---|---|
施工箇所 | リビング、和室 |
費用 | 32万円 |
工期 | 4時間 |
使用商材 | エコ内窓プラマードU、インプラス |
ご提案内容 | 寒さ(結露)対策で、和室には内窓インプラス(和室用)LIXIL製。リビングにはYKKAP製のプラマードUを設置させていただきました(^_^) |
---|
施工前
【和室A】165X130㎝の和室の腰窓です手前には和障子があるので、和障子を撤去して、同じ場所に和紙調の内窓を設置します。
【和室B】こちらも和紙調の内窓に交換します。欄間部にも取付が可能なので・・・
【リビング】250x220㎝の大開口引き違い窓です。こちらにも室内側にもう一つ・・
施工後
【和室A】和障子そっくりな内窓インプラス設置完了です。木目の樹脂枠に和紙調の硝子が組み込まれています。もう障子の張替は不要になりました(^_^)
【和室A】横から見るとこんな感じについてます。室内側の和障子っぽいのが内窓です。巾は7㎝で真ん中には鍵もあります。二重ロックで防犯面もアップしました♪
【和室B】こんな感じに変わりました♪鍵が無ければ、内窓とはわかりません^_^;明るい印象に変わります♪こちらもインプラス(LIXIL)製品です。ダストバリアでホコリが付きにくくなっています。
【リビング】ミディアムオーク色の内窓プラマードU設置完了です。カーテンレールも正面付に取替させていただきました。
【リビング】横から見た状態です。ここは南側で夏の日射しが強いのでLowe硝子を選択されました。夏の日射し・冬の寒さを和らげるので、冷暖房効率も良くなり、節電効果も大です魔法瓶のような効果です。身体にも優しくなります♪※Lowe硝子とは、複層硝子内に特殊な膜がコーティングされた硝子で、断熱&遮熱効果の高いペアガラスの事です。
T様は二月に高効率給湯器の設置も行ったので省エネ住宅ポイントはTOTALで86000ポイントが付与されます。代理申請も任せておいて下さい。T様有難うございましたm(__)m
リフォームされたお客様の声