厚木市M様 浴室リフォーム
![]() |
施工事例データ
住所 | 神奈川県 厚木市 |
---|---|
施工箇所 | 浴室 |
施工内容 | 浴室リフォーム・窓交換 |
費用 | 150万円 |
工期 | 10日間 |
使用商材 | YKK かんたんマドリモ/TOTO サザナHS S |
ご提案内容 | 玄関リフォームをしていただいた厚木市のM様から、 浴室リフォームのご依頼です。 窓も一緒に綺麗に変わりました♪ |
---|
施工前

施工中
1616という一坪サイズです。
天井・壁・床を解体する作業
から始まります。
給排水などの配管作業。
給湯器は、まだ新しかったので
今回は、そのまま使用しました。
土間はコンクリートで固めます。
白アリにやられた場所は補強し、
怪しい場所は駆除材をたっぷり
散布しました。
脱衣所の床の上貼り作業。
音鳴りが出ない様に、足で
圧力をかけながら固定します。
入口の扉は新しくなりますが、
開口が変わるので、壁を切断し
新たな柱も設置しました。
浴室のリフォームで一番の盲点
窓です。こちらはカバー工法で
外壁を壊さず既存枠の内側に
新しいサッシを・・・
パカット!はめ込んで固定します。
隙間には、硬質発砲ウレタンで
断熱性をさらに高めました。
約一週間後、ようやくユニット
バスの組立、設置作業です。
電気配線のつなぎ、壁の補修
クロスの張替などが終わり・・
施工後
TOTOサザナHS・S完成です。
魔法瓶浴槽と呼ばれる高断熱
の浴槽に、節水効果があるのに
水圧も充分あるエアインシャワー♪
何より、ほっからり床と呼ばれる
この床は、適度な柔らかさがあり
膝をついても痛くなく、転倒時の
衝撃も緩和してくれる優れ物の
断熱床です。掃除も簡単です。
浴室側の窓は樹脂とペアガラス
で高断熱な窓に変わり、壁の
色に合わせホワイトを選択。
ちょっとわかりにくいですが・・・
外の窓色は、既存のサッシ色に
合わせ、シルバー色となってます。
※内外違う色に選択出来ます
浴室のリフォームで一番トラブル
が多いのが、窓。このように開け
られるのが、ごく普通ですが・・
写真右上のように壁で覆われて
取手に手が届きにくい状態に
なってしまう事がたくさんあります。
使い勝手が前より悪くなっては、
せっかくのリフォームは台無しです。
必ず事前にリフォーム屋さんに
確認しましょう。「うちは窓屋じゃ
ないので」なんてならない様に・・・。
M様ありがとうございました。