横浜市N様 断熱玄関交換(ステンドグラス仕様)
お客様のご要望 | 「窓交換と外壁塗装もして綺麗になったので、古くなった玄関ドアを交換して、断熱性も良くしたい」とご依頼いただきました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | ・神奈川県横浜市青葉区 |
---|---|
施工箇所 | ・玄関まわり |
施工内容 | ・玄関交換 |
費用 | ・36万円 |
工期 | ・一日 |
築年数 | ・25年 |
使用商材 | ・三協立山 ラフォース(特別仕様) |
ご提案内容 | YKKAP/リクシル製は、本物のステンドグラスを使ったリフォームドアの設定は無かったので、三協立山のラフォース(断熱仕様)をご提案させていただきました。 |
---|
施工前
既存の欄間付親子の玄関ドアです。以前全窓のサッシ交換をさせていただいたN様、ステンドグラス仕様(ホワイト色)の玄関に交換させていただく事になりました。
白い外壁と窓に、ダーク系色の玄関ドアでした。
施工中
工事スタートです。一日で工事が完了するカバー工法での玄関交換です。壁に埋まっている枠は外さずに、新枠でカバーする交換工法です。
古い枠の内側に新枠を取付けるので、既存枠を覆うように化粧額縁も取付してシーリング(防水)を施します。 センサーライトも、上手く避けられました。
ドアの建て付け・閉まり具合(スピード) 鍵の掛かりなどを微調整して・・・
施工後
室内側にも化粧額縁・下枠段差緩和材を設置して完成です♪ ステンドグラスが、何とも言えない品を漂わせます(^_^) 断熱性も良くなり、冬場の結露なども安心です。
ホワイト色の欄間無し・親子玄関ドアに一日で交換が 完了しました。今回使用させていただいた玄関は 三協立山製のラフォースR2(ホワイト)断熱タイプ ステンドグラス特別仕様です。カタログ記載が無いので 詳しくは、弊社佐野までご連絡下さい。
ご存じだと思われますが、親子ドアは子扉も開く事が 出来るので、大きな荷物の搬入や車椅子などの出入りにも 有効な玄関です。欄間を無くしたので有効開口も大きくなりました。
緑とホワイト色の調和の取れた外景に変わりました♪ ステンドグラスがアクセントになり綺麗です。N様、全窓交換に続き、玄関の交換と有難うございました。 次回、門扉廻りのリフォームも頑張らせていただきますm(__)m
リフォームされたお客様の声
佐野さんはとても信頼がおけてほんとうに2度とも、お願いして良かったと思っている。本当にありがとうございました。